当サロンのよもぎ蒸しは、
【国産】薬草+加薬(漢方の散剤)を
入浴直前に混ぜ合わせて使用します。
仕入れの段階で、既に薬草と漢方が混ざった
状態のものが多いのですが、
少しでも鮮度を保つために、薬草と漢方を
分けて保管・管理できるものを採用しました

↑写真のように、薬草と加薬(漢方散剤)が別々に
届きます
(薬草は、この袋からまた、専用の中蓋付ボトルへ
移し替えて保管します
)
薬草は勿論ですが、加薬(漢方)も
4種類。
それぞれの用途に合わせたものが
入っています
どんな薬草や漢方が、どの種類に
入っているのかは、こちらをご覧ください
※あくまで、当サロンで使用している種類のものを記載して
おります。種類名やタイプ名が一緒でも、
他店のものが同じとは限りませんので、
その点はご注意ください。
薬草&加薬(漢方)の詳細はこちら★
また、2月1日~3月31日まで開催予定の
【国産】よもぎ蒸しスタートキャンペーン詳細はこちら
【国産】よもぎ蒸しスタートキャンペーン詳細はこちら★
【国産】薬草+加薬(漢方の散剤)を
入浴直前に混ぜ合わせて使用します。
仕入れの段階で、既に薬草と漢方が混ざった
状態のものが多いのですが、
少しでも鮮度を保つために、薬草と漢方を
分けて保管・管理できるものを採用しました


↑写真のように、薬草と加薬(漢方散剤)が別々に
届きます

(薬草は、この袋からまた、専用の中蓋付ボトルへ
移し替えて保管します

薬草は勿論ですが、加薬(漢方)も
4種類。
それぞれの用途に合わせたものが
入っています

どんな薬草や漢方が、どの種類に
入っているのかは、こちらをご覧ください

※あくまで、当サロンで使用している種類のものを記載して
おります。種類名やタイプ名が一緒でも、
他店のものが同じとは限りませんので、
その点はご注意ください。
薬草&加薬(漢方)の詳細はこちら★
また、2月1日~3月31日まで開催予定の
【国産】よもぎ蒸しスタートキャンペーン詳細はこちら

【国産】よもぎ蒸しスタートキャンペーン詳細はこちら★